骨粗鬆症予防のドリンク
高齢化社会の日本で今問題になっているのは
不健康長寿かなと思います。
医学が進歩して、
病気になっても寝たきりになっても
長生きをすることはできますが
できることならピンピンコロリで
死ぬ直前まで元気で楽しく
朝起きたら天国にいるかのように
人生を終えられたら幸せかなと思うのです。
脳卒中や糖尿病、がん、認知症など
様々な要因がありますが
骨粗鬆症により歩けなくなってしまうというのは
老化を一気に早める原因となってしまいますね。
教室でもお伝えしてますが、
カルシウムを摂りたい=牛乳を飲もう
ではありません。
牛乳にも確かにカルシウムは含まれていますが
その吸収率はとても低い上に
体の中で酸性の働きをするので
アルカリである骨の組織を
むしろ弱くしてしまう可能性があるのです。
カルシウムは野菜や小魚の方が
体への吸収率は高いのです。
なぜかというと、カルシウムを吸収して
強い骨にするためには
同時にミネラルを摂る必要があるからです。
特にマグネシウムを摂取すると
骨や歯、筋肉、血の生成に大変役に立ちます。
野菜はもちろんナッツ類や小魚にも
マグネシウムは含まれていますが
私は寝起きに飲む一杯のお水に
にがり水を入れて飲んでいます。
にがり水はマグネシウムそのものなので
効率よくマグネシウムを
摂取することができます。
なので、にがり水を使ったお豆腐も
マグネシウム豊富な食品ということになりますね。
白く生成された小麦粉やお砂糖をよくとっていたり
日頃からストレスを多く受けている方
アルコールをよく飲まれる方は
朝のにがり水をぜひ試してみてください。
骨や歯が強くなる上に
お通じもよくなると思いますよ
0コメント